経営・業界動向

エステプロ・ラボが麻布台ヒルズに新店 限定ドリンクや肌解析サービスも

ファスティングの酵素ドリンク「ハーブザイム」を始めとする内面美容の商品が人気の「エステプロ・ラボ」。

2023年11月24日に開業した話題の複合施設である麻布台ヒルズ内に、「インナービューティサロン エステプロ・ラボAZABUDAI」をオープンした。

インナービューティのアンテナサロン

「エステプロ・ラボ」の導入サロンは全国で2万店舗に上る。そのアンテナショップ的な役割をになうのは、製造販売元のプロラボホールディングスが2015年より展開する「インナービューティサロン エステプロ・ラボ」だ。

約20店舗で6万人超の会員を抱え、管理栄養士やカウンセラーが食事やサプリメント、ファスティングについて指導する。新たにオープンした麻布台店も同様に、測定データに基づいたカウンセリングを行う。

左上から時計回りに「食リスク分析」「糖化年齢測定」「体組成測定」「血流観察」。一人ひとりのライフスタイルに合った食事や生活習慣の改善策を提案する

麻布台店限定! ドリンクや肌分析サービスが充実

一方、麻布台店だけの差別化ポイントのひとつが、ここでしか飲めない限定ドリンクだ。

人気メニューの「プロテインソイラテ」に国産豆乳きな粉アイスを乗せた「プロテインソイラテ フロート」は「ココア」「オーツ黒ごまきな粉」「抹茶」の3種で、1杯980円(税込)。

1日あたりの摂取目安量が60gといわれるタンパク質の3分の1強をこれ1杯で摂れる。

100%植物由来の「プロテインナチュラ グランプロ」をブレンドした無調整豆乳のソイラテに豆乳きな粉アイスをトッピング

乳成分・卵・白砂糖・香料は不使用。低GIのブルーアガベシロップとシュガーで甘味をつけた。沖縄・宮城島の周辺で採れるミネラル豊富な海塩を隠し味に入れている。

エステプロ・ラボ製品をメインに使用し、管理栄養士が監修したインナービューティドリンク

さらに、麻布台店では、高機能肌解析器による肌解析を提供する。

肌を撮影して、毛穴・シミ・シワなどを数値化した結果がわかるというもの。幹細胞エクソソームトリートメント施術の前に行うため、サロンに通いながら肌の変化を実感できる。

毛穴・シミ・シワなどを数値化する肌解析

森ビルの肝入りプロジェクトである麻布台ヒルズは、「そこに暮らすことで人々が健康になれる街」を指向し、ウェルネスなどをコンセプトに設計された。

これも出店理由のひとつであり、プロラボホールディングスでは「経営理念である『人類の健康寿命の延伸』への貢献のため、さらなるインナービューティの普及を目指す」としている。

「インナービューティサロン エステプロ・ラボ」はこれまでも六本木ヒルズや髙島屋、大丸、松坂屋、マルイ、羽田エアポートなどの大型施設に出店してきた。今回、麻布台ヒルズに構える新店も、ブランドの認知拡大へ大いに貢献しそうだ。

インナービューティサロン エステプロ・ラボAZABUDAI(麻布台)店舗概要

▽所在地=東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 2F

▽営業時間=11:00~20:00(最終受付時間18:30)

▽店休日=麻布台ヒルズ営業日に準ずる

■ あわせて読みたい

>> 「エステプロ・ラボ」の記事をもっと読む

>> 「エステプロ・ラボ」の商品をチェック(EC)

編集・文/大徳明子

Share