KAMI CHARISMA(カミカリスマ)の全国8つのエリアを代表する美容師・サロンを表彰するアワード「Greaty ∞(グレイティー インフィニティ)」。 2024年12月10日の授賞式で、美容師93名、サロン308軒が発表された。 全国8エリアを代表する美容師・サロンを表彰 Greaty ∞(グレイティー インフィニティ)とは、各エリアを代表する素晴らしい能力と無限の可能性を持つ美容師とサロンを表彰するアワード。北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州・沖縄の8エリアに分けて選ばれる。 美容師部門は、カット、カット メンズスタイル、カラー、パーマ、アレンジのカテゴリーから、サロン部門は、カット、カラー、パーマ、トリートメント、アレンジのカテゴリーから選出された。 なお「Greaty」は、Great(素晴らしい)とAbility(能力・テクニック)にちなんだ造語で、「∞」は無限の可能性および8エリアを表現している。 8エリア美容師 93名、サロン308軒 エリア個人(人)サロン(軒)北海道214東北117関東71103中部854近畿951中国016四国013九州・沖縄240合計93308 授賞式ではそれぞれのエリアの代表が登壇し、衆議院議員の工藤彰三氏からトロフィーが授与された。 衆議院議員の工藤彰三氏はプレゼンターを務め、受賞者にトロフィーを贈呈した(写真=オフィシャル提供) 北海道エリア 波巻きパーマやツイストスパイラルパーマを得意とするACAは、カット メンズスタイルでの受賞となった 北海道エリアは個人が2人、サロンは14軒が受賞。 ACA(アカ、札幌市中央区)が代表してトロフィーを受け取った。 東北エリア オリジナルのメンズコスメ「リップスボーイ」を展開するLIPPS hair。仙台ロフト店がカット メンズスタイルカテゴリーで表彰された 東北エリアは個人が1人、サロンは17軒が選出された。 LIPPS hair 仙台ロフト(リップスヘアー、仙台市青葉区)が代表してトロフィーを受け取った。 関東エリア カットカテゴリーで選出された宮本英里氏(SHIMA青山) 関東エリアは個人が71人、サロンは103軒が選出された。 宮本英里氏(SHIMA青山、東京都港区)と小林和哉氏(ダダキュービック、東京都渋谷区)が代表してトロフィーを受け取った。 カットが評価された小林和哉氏(ダダキュービック) 中部エリア 20年以上のスタイリスト歴を持つ照屋寛倖氏(インチェルシー)は、カットカテゴリーで選出された 中部エリアは個人が8人、サロンは54軒が選出された。 照屋寛倖氏(インチェルシー、愛知県北名古屋市)が代表してトロフィーを受け取った。 近畿エリア カットカテゴリーで選出された知絋氏(AFLOAT pd+ KOBE Smart Salon) 近畿エリアは個人が9人、サロンは51軒が選出された。 知紘氏(AFLOAT pd+ KOBE Smart Salon、神戸市中央区)が代表してトロフィーを受け取った。 中国エリア コーヒースタンドを併設し、ヘアスタイルだけでなくライフスタイルも提案するイピン。カットカテゴリーで表彰された 中国エリアは個人の受賞者は該当なしだった。 サロンは16軒が選出され、e'pine(イピン、岡山県岡山市)が代表してトロフィーを受け取った。 四国エリア KOKOMOは、カットを評価されての受賞となった 四国エリアは個人の受賞者は該当なしだった。 サロンは13軒が選出され、KOKOMO(ココモ、香川県高松市)が代表してトロフィーを受け取った。 九州・沖縄エリア Daisyは、カラーカテゴリーで選出された 九州・沖縄エリアは個人が2人、サロンは40軒が選出された。 Daisy(デイジー、福岡市中央区)が代表してトロフィーを受け取った。 ■ あわせて読みたい >> 【速報・カミカリスマ2025】3つ星美容師は12名、OCEAN TOKYOから2名選出の快挙!3つ色美容師は5名! >> 「ますます元気に、日本を盛り上げてほしい」(工藤彰三・内閣府副大臣) >> 「カミカリスマ」の記事をもっと読む