Agu.グループを運営するAB&Companyの2025年10月期第1四半期決算(2024年11月~2025年1月)。売上収益は前年同期比8.2%増の45億3500万円、本業のもうけを示す営業利益は同8.6%増の3億6400万円だ。
前期末の国内店舗数1029店舗から第1四半期末は1045店舗と16店舗増加し、増収増益を牽引した。
2025年10月期(2024年11月1日~2025年1月31日)※連結
45億3500万円(前年同期比8.2%増)
3億6400万円(同8.6%増)
3億2200万円(同9.6%増)
2億1200万円(同0.5%減)
2億1200万円(同0.5%減)
※四半期包括利益 2億1300万円(同0.2%増)
事業 | 売上収益 (百万円) | セグメント利益 (百万円) |
直営美容室運営 | 3,695 (5.6%増) | ▲33 (―) |
フランチャイズ | 699 (11.5%増) | 266 (5.5%増) |
インテリアデザイン | 519 (0.8%減) | 10 (58.3%減) |
美容室の直営事業は、各種コストが上昇したことで3300万円の赤字となった。2024年11月~2025年1月の期間に9店舗を新規出店し、2店舗が退店。前期末から7店舗増えたことで売上収益は増加した。
フランチャイズは9店舗増えた。グループ全体で出店攻勢が続いており、3月末時点で1055店舗に上る。
2025年10月期(2024年11月~2025年1月)には、新たな社外役員が加わった。
〇 新たな社外役員に、ファッションECサイトマガシークで代表取締役社長を務めていた井上直也氏と公認会計士の小林修氏の2名が就任(1月)
なお、第2四半期(2025年2~4月)以降は、以下の取り組みを進める。
〇 Agu.ブランドに対する依存度を減らすことを目的とした他ブランドの育成
〇 ボディケア商品や美容商材の拡充を検討
〇 LINE会員数の伸長を図る
〇 勤務しやすい環境を提供することで、引き続きリファラルを中心にスタイリスト獲得を推進
〇 FCの資金調達をフランチャイズ本部側でサポート
2025年4月期(2024年11月1日~2025年10月31日)※連結
199億3900万円(前年同期比9.7%増)
20億7000万円(同18.9%増)
19億2000万円(同21.4%増)
12億6100万円(同17.1%増)
12億6100万円(同17.1%増)
■ あわせて読みたい
>> 国内1000店舗達成、Agu.市瀬社長が考える「スタイリストの働き方とキャリアパス」
>> 「1000店舗突破のAgu. 盛大に「オールAgu.アワーズ」催す
>> Agu.グループ、国内1000店舗突破 業務委託サロン最大手が店舗網広げる