経営・業界動向

アジュバンホールディングス通期は7.7%減収 ヘアケア、スキンケアともに売上減

アジュバンホールディングスの2025年3月期決算(2024年3月21日~2025年3月20日)は、売上高が前年同期比7.7%減の40億9800万円だった。

なお業績を下方修正しており、利益は前回発表した予想の50%ほどである4000万円にとどまっている。

ヘアケアの売上高は前年同期比3.1%減の27億3900万円、スキンケアの売上高も同7.3%減の15億2300万円。どちらも既存商品が振るわなかった。

売上高、営業利益、経常利益、純利益

2025年3月期(2024年3月21日~2025年3月20日)※連結

通期の業績は前回発表した予想から下方修正しており、利益は予想から半減する結果となった。

売上高

前回発表予想46億4000万円
実績40億9800万円(前年同期比7.7%減)
増減額5億4200万円減
増減率11.7%減

営業利益

前回発表予想1億6300万円
実績1億2600万円(ー)
増減額3700万円減
増減率22.8%減

経常利益

前回発表予想1億6300万円
実績1億3500万円(同691.4%増)
増減額2800万円減
増減率17.4%減

親会社株主に帰属する当期純利益

前回発表予想7900万円
実績4000万円(ー)
増減額3900万円減
増減率49.0%減

区分別売上高の概要

区分売上高
(百万円)
ヘアケア2739
(3.1%減)
スキンケア1523
(7.3%減)
その他185
(42.9%減)

主な取り組み

2025年3月期(2024年3月21日~2025年3月20日)は、アジュバンサロンの実働稼働件数が160軒増加した他、サロンの店販をサポートするオンラインショッピングサービスを本格始動した。

また経営効率の向上や販路拡大を目的に連結子会社間の吸収合併を実施した。

〇 アジュバンサロン実稼働軒数が前年同期比160軒増の8757軒に

〇 サロンで対面カウンセリングを受けたお客さまのみが利用可能なオンラインショッピングサービス「ADJUVANT LINK(アジュバンリンク)」本格始動(2024年4月)

〇 スキンケアブランド「TOUQU to tone(トークトゥトーン)」発売(2024年4月)

〇 カラー剤などの販売を担うシアー・プロフェッショナルを消滅会社とする、アジュバンコスメジャパンとの吸収合併(2025年3月)

今後の予定

なお、2026年3月期(2025年3月21日~2026年3月20日)は、以下の取り組みを進める。

〇 ヘアケアラインの新作発売予定

〇 ヘアカラーの新色発売予定

通期の業績予想

2026年3月期(2025年3月21日~2026年3月20日)※連結

売上高

43億6500万円(前年同期比6.5%増)

営業利益

1億2600万円(同0.4%減)

経常利益

1億2700万円(同5.4%減)

親会社株主に帰属する当期純利益

7300万円(同81.5%増)

■ あわせて読みたい

>> 「アジュバンホールディングス」の記事をもっと読む

>> 「決算」の記事をもっと読む

AD(NAKAGAWA)
Share