【賃金構造基本統計調査】 理容師・美容師の年収 前年比9万円増の311万4000円

経営・業界動向
【賃金構造基本統計調査】 理容師・美容師の年収 前年比9万円増の311万4000円

月収、年収ともに増加

厚生労働省は2020年3月31日、「令和元年賃金構造基本統計調査」を発表した。

2019年6月度の賃金(賞与や期末手当等特別給与額については1年間分)について調べたもの。

業界の課題となっている慢性的な人手不足を背景に、理容師・美容師は、月給、年収ともに増加した。

月収にあたる「きまって支給する現金給与額」が25万5100円(前年比3.7%増)

調査結果からの試算による年収は311万4000円(前年比3.0%増)となった。

基本給が増加、年間賞与は減少

調査対象となった「理容・美容師」は、企業規模10人以上のサロン勤務者。雇用労働者が対象で、事業主は対象外。

理容師・美容師の年収や勤務時間2019年(2020年発表 令和元年賃金構造基本統計調査)

〇きまって支給する現金給与額
所得税、社会保険料などを控除する前の月収。基本給のほか、職務手当、精皆勤手当、通勤手当、家族手当などが含まれる

〇所定内給与額
「きまって支給する現金給与額」から、残業代や休日出勤手当などの「超過労働給与額」を差し引いた額

「所定内給与額」が前年比1万2000円増

税込月収である「きまって支給する現金給与額」は前年比3.7%増(9200円増)の25万5100円だった。

ここから、残業代や休日出勤手当などを差し引いた「所定内給与額」は、前年比5.1%増(1万2000円増)の24万5300円

つまり、月収の増加は、所定内給与額の増加分といえる。

年間賞与やその他の特別給与額は、前年よりも26.8%(1万9300円)減少し、5万2800円となった。

残業時間、残業代ともに減少

残業代も残業時間も減少

大規模サロンを中心に、アシスタントのカット練習を営業時間内に行うところも増えてきた

労働時間については、早出や残業にあたる「超過実労働時間」が2時間減る一方、始業から終業までの「所定内実労働時間」が2時間増えた。

「所定内給与額」が1万2000円増えたにもかかわらず、「きまって支給する現金給与額」が9200円増にとどまっているため、残業代や休日出勤手当などの「超過労働給与額」が減少していることがわかる。

美容業界も働き方が変わり、残業時間、残業代ともに減っている様子がうかがえる。

10人以上規模のサロンは若手の採用順調か

平均年齢は、0.8歳減の31.2歳。勤続年数は、9カ月18日減(0.8年減)の6.5年。

平均年齢が減少する理由としては「高齢の理美容師の退職増加」あるいは「若年の理美容師の採用増加」が考えられる。

少子高齢化を踏まえると、理美容学校卒業生や若年層の理美容師が減っている中でも、企業規模10人以上のサロンは若手を採用できていることが推察される。

理容師・美容師の年収はゆるやかな増加続く

「きまって支給する現金給与額」の12カ月分に年間賞与・その他特別給与額を加えたものを年収として試算すると、2019年の「理容・美容師」の年収は、前年比3.0%増(9万1100円増)の311万4000円となった。

理容師・美容師の年収推移(令和元年賃金構造基本統計調査)

直近5カ年を同様に試算すると、2015年に前年比8.7%と大きく増えたが、翌年はほぼ前年並みで着地。2017年~2019年は、2~3%増で推移している。

なお、賃金構造基本統計調査は「理容・美容師」で分類されるため、理容師、美容師をわけた賃金は不明。

 

ビュートピアのLINE※ビュートピアのおすすめ記事をお届けします

 

関連キーワード

注目キーワード

新着記事一覧   トップページ  
Top