
30年目は「時代と響き合う美」をテーマに、8月20日まで作品を募集中
2025年で30周年を迎える「アリミノフォトプレゼンテーション」。美容師および美容学生を対象に、8月20日まで、特設サイト上で作品を募集している。
「時代と響き合う美」をキーワードに各自がテーマ設定
前回までは運営がテーマを設けていたが、今回からは創作キーワードを元に、自らテーマを設定する。
2025年の創作キーワードは「時代と響き合う美」。社会情勢やトレンドとも共鳴するような「人」「髪」「美」が表現された作品を募集する。ひとり1作品まで。未発表のオリジナル作品に限る。
全体の表現力を審査、応募作は広く公開
アリミノでは美容業を「お客さまに密着したデザインの仕事」と捉えている。
このため1995年のスタート以来、ヘアデザインのみならず、ファッションを含めたトータルコーディネート、シチュエーション、創作意図のコメントも含めて審査しているのが特徴。
美容師・美容学生の創作活動を社会に広めて盛り上げていくことを目指しており、例年、全ての応募作品を特設サイトやSNSで公開している。また一昨年からは、入賞作を中心に一部作品をギャラリーで一般公開する試みも行っている。

賞金・副賞・審査員

最優秀作品賞の受賞者には、美容師部門がフォトシューティング参加権と賞金10万円、美容学校生部門は奨学金3万円が贈られる。
賞金・副賞
美容師部門
■ 最優秀作品賞
・1名
・フォトシューティング参加権
・賞金10万円
■ 優秀作品賞(審査員賞)
・6名
・賞金5万円
美容学校生部門
■ 最優秀作品賞
・1名
・奨学金3万円
■ 優秀作品賞
・1名
・奨学金1万円
審査員
作品全体を総合的に審査するため、審査員は美容師、フォトグラファー、ファッションデザイナー、イラスト作家の6名が務める。
・海野学(Julien Farel Salon N.Yヘアデザイナー)
・小林真梨子(フォトグラファー)
・七海麻子(フォトグラファー)
・原田慎也(SHIMA AOYAMA/AOYAMA PEAK統括ディレクター、エグゼクティブスタイリスト)
・山本里美(LIMI feu ファッションデザイナー)
・世津田スン(メンタルトレーナー/イラスト作家/滋賀県甲賀市広報大使)
=敬称略=
最終ノミネート作品の発表は9月22日、入賞作品の発表は9月30日、授賞式は10月21日に国立代々木競技場第一体育館でそれぞれ行われる。
■ あわせて読みたい

>> アリミノ フォトプレゼンテーション2024 最優秀賞に新保友香さん(HIKARIS)