
美容師としてだけでなく、スタッフに対し、一人の人間としての成長を促すミッション「導く」にこだわる
サロンが提唱するショートヘアとボブは定評があり、カラーやパーマもお客さまから高い評価を得ている。そんなsandを運営するtwo sandの特長や教育体制、SDGs活動などについてまとめた。
目次
ニュースヘッドライン
>> デジタルサロン協会 「ビューティーネットワーク」目指す(2024.12.4)
※1年以上前のニュースは「過去のニュース」よりご覧ください。
サロンの特長
サロン名は、「sand(砂)」が由来。一粒では小さい砂でも、たくさん集まれば可能性が広がる。スタッフとお客さまが多く集まり、最強の可能性を秘めた集団になりたい、という意味が込められている。
接客・技術・サービスでは、お客さま一人ひとりの「なりたい」を形にする確かな技術力と、居心地のよい空間づくり、心温まるサービスも人気。ヘアデザインではショート、ボブのほか、レイヤースタイルも評判。SNSでも話題の「天使の羽根バング」など、トレンドを取り入れた提案で、幅広い世代から支持を集めている。
またSDGsにも力を入れており、スタッフの環境に対する意識を高めているのも特徴(下記は取り組みの一例)。
・廃棄用のカラー材チューブを車椅子用に寄付
・紙カップや紙ストローの使用
・お客さまにマイボトルを普及させ水をプレゼント
・店舗の地域の清掃に参加し、働く環境をきれいにする取り組み
・児童養護施設の子どもたちにボランティアカットを予定
①法人名・代表者
法人名
株式会社two sand
設立・創業
2017年(平成29年)
代表者
CEO 島崎譲
代表 絹村友也
②本社・エリア・年商
本社所在地
〒151-0064東京都渋谷区上原1-1-8 401
展開エリア
東京、神奈川、愛知、鹿児島
年商
―
③業態・ブランド・店舗数
業態・雇用形態
美容室:正社員
理容室:なし
ネイルサロン:なし
アイラッシュサロン:なし
その他:なし
ブランド・店舗数
美容室
sand(直営11店舗、FP2店舗)
(2025年6月現在)
④スタッフ・教育体制
スタッフ数
人数:140人
平均年齢:25歳
スタイリストデビュー平均年数:2年半
平均勤続年数・定着率:―
(2025年6月現在)
教育体制
研修カリキュラムは「新卒は入社2年〜2年半」、「中途は1年〜2年」でのスタイリストデビューが目標。週2回の技術チェックに加え、月1回の撮影会、各種勉強会などを行っている。
またアシスタントのブランディング教育を徹底的に行うのも強み。SNS集客の基礎、写真撮影、編集の仕方についても教育し、その結果、スタイリストへ昇進したスタッフの95%以上が、フォロワー数1万人以上を誇るようになった。
⑤立地・顧客属性・価格帯
立地
銀座、表参道、池袋、横浜、大阪、名古屋などに出店。
価格帯
カット:税込み5,980円~
※参考:sand表参道(ホットペッパービューティー)より
(2025年6月現在)
⑥クリエイティブ活動
コレクション撮影やメイク講習、撮影会などを実施している。また、各店舗で不定期に開催される「おそろコーデ営業」で、チームワークを向上させるユニークな活動も。
⑦主な薬剤
サロンワーク:&.mignon、Aujua、KERASTASE
店販:&.mignon、Aujua、KERASTASE
公式サイト・SNS
▽公式サイト
▽リクルート/求人サイト
https://sand-hair.com/recruit/
▽インスタグラム
https://www.instagram.com/sand__hair/
▽YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Rz7TBNUkY_s
過去のニュース

>> カミカリスマ2023「グレイティー インフィニティ」 全国8エリアの美容師73名、サロン225軒を表彰(2023.1.8)

■ あわせて読みたい
