SCATの2Qは減収減益 美容ICTは下半期の特需を見込む

経営・業界動向
SCATの2Qは減収減益 美容ICTは下半期の特需を見込む

SCATの2025年10月期第2四半期(2024年11月1日~2025年4月30日)は、売上高13億300万円で前年同期比5.5%減となった。営業利益、経常利益、純利益も前年同期を割り込んでいる。

売上高、営業利益、経常利益、純利益

2025年10月期第2四半期(2024年11月1日~2025年4月30日)※連結

売上高

13億300万円(前年同期比5.5%減)

営業利益

9300万円(同24.6%減)

経常利益

9400万円(同27.3%減)

親会社株主に帰属する中間純利益

5800万円(同30.9%減)

セグメント別の業績概要

事業売上高
(千円)
セグメント利益
(千円)
美容ICT752,391
(10.3%減)
45,226
(48.0%減)
ビジネスサービス172,401
(1.2%増)
26,258
(11.1%増)
介護サービス371,254
(3.4%増)
16,028
(121.5%増)
※()内は前年同期比

主な取り組み

2025年10月期第2四半期(2024年11月1日~2025年4月30日)は、2026年10月期までの目標達成に向けて、成長戦略を推進した。

○「Lineup EC」を提供するLineupと業務提携。 LINEミニアプリ内に開設したECショップとPOSシステムの連携が可能になった(1月)

○ 2025年度のIT導入補助金において、提供している製品が補助金の対象になった(3月)

○ ヘアサロン「mod’s hair(モッズ・ヘア)」を運営するエム・エイチ・グループが提供する「請求書クラウドfor Beauty」の、販売と連携の協力体制を強化

今後の予定

なお2025年10月期第3四半期(2024年5月1日~2025年7月31日)以降は、以下の取り組みを進める。

○ 美容業界に特化したDX化ツール「Sacla Premium Plus(サクラプレミアムプラス)」を販売開始した(6月)

○ 100%子会社のVIDを吸収合併し、経営の効率化を図る(6月)

○ 子会社のTBCシルバーサービスが、介護サービス事業の収益アップに向けて介護付き有料老人ホームを取得した(6月)

○ Windows10のサポート終了に伴う入れ替え需要を取り込む(予定)

通期の業績予想

2025年10月期(2024年11月1日~2025年10月31日)

売上高

27億1800万円(前年同期比4.8%増)

営業利益

2億1500万円(同45.8%増)

経常利益

2億1500万円(同37.5%増)

親会社株主に帰属する当期純利益

1億3600万円(同36.6%増)

うなじ脱毛・ネープケアの「レミラ(REMILA)」がバックスタイルのヘアコンテスト「BHC」(AD)
AD(REMILA)

■ あわせて読みたい

>> 「SCAT」の記事をもっと読む

>> 「決算」の記事をもっと読む

うなじ脱毛・ネープケアの「レミラ(REMILA)」がバックスタイルのヘアコンテスト「BHC」(AD)
AD(REMILA)

関連キーワード

注目キーワード

新着記事一覧   トップページ  
Top