
ウノ・ムラハシ・カツジ氏×COA青木代表による「時代を超えるヘアデザイン」では、ヘアカットの実演が行われた
ウノ・ムラハシ・カツジ氏(ヴィザジスト協会代表)に、青木大地氏(COA)、寺村優太氏(iii=スリー)、ゆうだい氏(COA)。
業界をリードする有名美容師が、万博に合わせて大阪で開催された第10回アジアビューティエキスポ(ABEX)に集結。KINUJO(キヌージョ)が提供するスペシャルトークセッションに登壇した。
ウノ・ムラハシ・カツジ氏×COA青木代表による「時代を超えるヘアデザイン」
「『理論で解き明かす、これからのトレンド』~ヴィザジズム×トップサロンCOAが語る、時代を超えるヘアデザイン~」に登壇したのは、フランスの名門サロン「アレクサンドル ドゥ パリ」に在籍中、メゾンブランドのコレクションやヴォーグなどのファッション誌のヘアーを経験し、現在はヴィザジスト協会代表を務める美容家のウノ・ムラハシ・カツジ氏。
そして、人気美容師が多数在籍するサロン、COAの代表であり、自社プロダクトブランド「COA PLUS」を展開する青木大地氏だ。



ヘアカットの実演も行われ、参加者からは大きな反響があった。「とても勉強になりました」「早速取り入れてみます!」といった声が、SNS経由で会場に届く。質疑応答では、「ショートカットの場合肩幅を出すにはどういうセット、カットにすればいいですか」といった具体的な質問が飛び交った。登壇者は実演を交えながら丁寧に解説。実践的な学びの場となった。
スリー寺村代表とCOA・ゆうだい氏による「VR育成の最前線」
2日目には、「未来の美容教育を体感せよ。スリー×COAが切り拓くVR育成の最前線」を開催。VR技術を活用した教育プログラムの構築を手掛けるスリー代表の寺村優太氏が登壇。COAエデュケーションマネージャーであり、リクルートと教育を担当しVR教育の責任者を務めるゆうだい氏とともに、今急速に全国の美容専門学校に導入されているVRを活用した教育について語った。
来場者に向けてVR教育の体験会も実施し、未来の美容教育を肌で感じる機会となった。


KINUJOのABEX出展は、同社の製品を実際に体験できる機会を提供するだけではない。美容業界の最前線で活躍するスタイリストを通じて、業界を牽引するトップランナーたちとの出会いの場を創出。美容の未来への新たな扉を開いた2日間となった。

■ あわせて読みたい

>> ブランド初!KINUJOよりシャワーヘッド「シルクリッチシャワー」が誕生

>> KINUJOアンバサダーに北川景子 テレビCM・交通広告を全国で
