
MIXI(ミクシィ)の2026年3月期第1四半期決算(2025年4~6月)は、売上高が前年同期比4.1%増の313億2300万円だった。
主力であるデジタルエンターテインメント事業では売上高が同11.4%減であったが、スポーツ事業は同29.8%増、ライフスタイル事業は同28.1%増となった。
売上高、営業利益、EBITDA、経常利益、純利益
2026年3月期第1四半期決算(2025年4月1日~6月30日)※連結
売上高
313億2300万円(前年比4.1%増)
営業利益
26億7700万円(同4.0%減)
EBITDA
38億3900万円(同1.9%減)
経常利益
20億2300万円(同38.0%減)
当期純利益
14億1400万円(同36.7%減)
※包括利益 25億1100万円(同3.9%増)
セグメント別の業績概要
事業 | 売上高 (百万円) | セグメント利益 (百万円) |
デジタルエンターテインメント事業 | 16,076 (前年同期比11.4%減) | 7,801 (前年同期比1.1%減) |
スポーツ事業 | 11,143 (同29.8%増) | 604 (-) |
ライフスタイル事業 | 3,505 (同28.1%増) | △69 (-) |
投資事業 | 582 (同5.3%増) | △39 (-) |
主な取り組み
○ スポーツ事業は、千葉ジェッツアリーナ開業によるチケット販売の伸長、並びにスポンサー収入の拡大により収益が改善した。
○ ライフスタイル事業は、家族向け写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」プレミアムプラン、フォロワー課金を導入(4月)。同プランやGPSなど主力商品が好調。
今後の予定
○ PointsBet社の株式取得(TBO)は8月下旬完了予定。
○ 先進的なAIサービスを導入、業務効率化とサービスの品質向上の両軸で競争優位を目指す。
通期の業績予想
2026年3月期(2025年4月1日~2025年3月31日)※連結
2026年3月期の連結業績予想については変更なし。
売上高
1550億円(前年比0.1%増)
営業利益
200億円(同24.8%増)
EBITDA
250億円(同21.1%減)
経常利益
190億円(同28.3%増)
当期純利益
130億円(同26.1%増)

■ あわせて読みたい
