
化粧品クチコミサービスの「LIPS(リップス)」を運営するAppBrew(東京都文京区、深澤雄太社長)が買収され、マツキヨココカラ&カンパニー(東京都文京区、松本清雄社長)のグループ会社になる。
ドラッグストアチェーン最大手の約3500店に及ぶリアル店舗網とリップスのデジタル技術を融合し、新たな顧客体験を創出する。
2024.11.16更新(2024.11.15公開)
クチコミ数500万、ダウンロード数1200万
マツキヨココカラ&カンパニーの子会社であるMCCマネジメント(東京都千代田区、松本清雄社長)が、AppBrewの全株式を取得して完全子会社化する。2024年11月14日付で両社が合意した。
買収価格は非公表。株式譲渡の実行は12月2日を予定している。
AppBrewは2016年2月に創業し、翌年1月にリップスをリリース。累計でクチコミ数が500万、ダウンロード数が1200万を超える人気アプリに成長した。
なお、クチコミサービスとしてよく比較される「アットコスメ」を運営するアイスタイルは、2022年に米アマゾンおよび三井物産と業務資本提携を結んでいる。
>> アイスタイル社長交代 米アマゾン、三井物産と業務資本提携
リアル店舗とデジタルを融合
マツキヨココカラ&カンパニーはドラッグストアの首位企業。その店舗数は、マツモトキヨシグループが1925店、ココカラファイングループが1563店の計3488店(2024年9月末時点)に上る。
マツキヨココカラ&カンパニーが持つ圧倒的な数のリアル店舗とそれに基づく商品販売情報やデジタル情報と、AppBrewのオンラインにおけるユーザー接点情報やクチコミプラットフォームに集まる情報を統合することで、各種サービスや商品提案の精度を向上させる考えだ。
■ あわせて読みたい

>> アイスタイルが日韓共同開発コスメブランド NiziUがイメージモデル就任
>> アイスタイル社長交代 米アマゾン、三井物産と業務資本提携
