
工学博士の春日秀之氏が設計し、建築家の隈研吾氏がデザインしたテーブルウェア
2025年2月12日~14日の3日間、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市である「ギフト・ショー」が東京ビッグサイトで開催された。
併設展のうち、「第17回LIFE×DESIGN」および「LIVING&DESIGN 2025」(主催:ビジネスガイド社)は、ほぼ日のプロジェクトや隈研吾氏デザインのサステナブルテーブルウェアが初出展となり、話題を集めた。
「ライフ×デザイン」の出展社数は前回の約1.5倍に
ギフトショーには国内外合わせて2728社が出展している。そのうち「ライフ×デザイン」の出展社数は前回と比較し1.54倍の710社となった。「リビング&デザイン」の出展社数は17社だという。
展示会 | 出展社数 |
①ギフト・ショー | 1,597 (うち海外322) |
②ライフ×デザイン | 710 (うち海外18) |
③リビング&デザイン | 17 (うち海外1) |
④グルメショー | 404 (うち海外1) |
合計 | 2728 (うち海外342) |
>> ギフト・ショー2025春に22万人、インバウンド向けアイテムが勢ぞろい
サロン内装のヒントになるインテリア・内装

サロンの差別化に欠かせない、ハイセンスで個性的なデザインのインテリアや内装が集結した。会場には次世代クリエイターと創り上げる新しいハイライト「フォーカルポイント」を設置。コピーライターとして名を馳せた糸井重里氏が代表を務めるほぼ日のプロジェクト「ねむれないくまのために」などが展示された。





オーディションを通過した50ブランドが新製品を発表

「ライフ×デザイン」には「アクティブクリエイターズ」のコーナーが設置され、オーディションを通過した50ブランドが集結した。
中でも注目を浴びたのは、建築家の隈研吾氏がデザインしたテーブルウェア「トランスウッド®」だ。繊細な美しさと軽く丈夫な機能性を兼ね備えた器だという。
サロンの施工や内装のヒントになる「ライフ×デザイン」と「リビング&デザイン」。同時開催されたギフトショーから足を運ぶ人も多く、会場には45,351人が来場し、賑わいをみせた。
■ あわせて読みたい