脇役が主役になる線香 薫寿堂「アンドインセンス」

プロダクト・技術
脇役が主役になる線香 薫寿堂「アンドインセンス」

自ら先頭に立って開発を進めた福永稔社長

お香はブレンドしてつくられる。そのレシピは線香メーカーにとって秘伝のものだ。

1893年(明治26年)創業の薫寿堂(くんじゅどう)が、そのブレンドの元となる香材、ふだんは脇役の素材を主役にして商品化し、話題を呼んでいる。

素材そのものの香りを楽しむ

伽羅に沈香、白檀。種類ごとに香りだけでなく色合いも異なる

今夏に発売された「&INCENSE(アンドインセンス)」は、伽羅(きゃら)や沈香(じんこう)、白檀(びゃくだん)といった香材を線香として発売したもの。

単品で使えば雑味のない芳香が広がり、いくつかを炊き合わせれば自分だけの香りになる。

秘伝だからと押しつけていないか

香材ひとつひとつを稀少な地球資源と捉えた。極限まで細くしているため繊細かつ純粋に香り立つ

発売に先駆け、6月に東京ビッグサイトで開催されたインテリアライフスタイルに出品。福永稔社長が自ら、肝入り商品の説明に当たった。

きっかけは「ブレンドして独自の香りを作る。それが秘伝のレシピ。でも、メーカーの押しつけなのでは」と思ったからだという。

薫寿堂(くんじゅどう)の「アンドインセンス」のブースで説明を行う福永稔社長
「脇役が主役になる線香です」(福永社長)

時代が移り変わり、香りの楽しみ方も多様になった。シンプルに素材そのものの香りを楽しむもよし。七味やカレー粉を自分好みにブレンドするように、自分で線香を炊き合わせるもよし。自由な楽しみ方ができる「アンドインセンス」は同社の長い歴史で初の試みだ。

線香発祥の地である淡路島で昨年に創業130年を迎えた薫寿堂。伝統を守りつつ令和の世に新たな挑戦を続けている。

■ あわせて読みたい

>> いま人気! 癒される「キンモクセイの香り」 美容サロンのコスメ8選

取材・撮影/大徳明子

ビューティガレージ(理美容Vol.10・private.・いさなさん編)正方形バナー(AD)
AD(いさなさん編)
ビューティガレージ(理美容Vol.11・flammeum・宮崎寛さん編)正方形バナー(AD)
AD(宮崎寛さん編)

関連キーワード

注目キーワード

新着記事一覧   トップページ  
Top