リンナイ1Q、売上高1027億4900万円と過去最高に

経営・業界動向
リンナイ1Q、売上高1027億4900万円と過去最高に

リンナイの2026年3月期第1四半期決算(2025年4月~6月)は、売上高が前年同期比4.6%増の1027億4900万円、営業利益は同11.2%増の96億9700万円となり、過去最高の売上高を記録した。

経常利益は同1.9%減の106億7900万円。高付加価値商品の販売が伸長したことで売上・営業利益は増加したものの、為替差損の影響などにより経常利益と純利益は減益となった。

売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益

売上高

1027億4900万円(前年同期比4.6%増)

営業利益

96億9700万円(同11.2%増)

経常利益

106億7900万円(同1.9%減)

四半期純利益

66億2200万円(同2.9%減)

※包括利益は△19億3900万円

セグメント別の業績概要

売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
日本45961
(4.1%増)
4691
(4.9%減)
アメリカ17332
(10.6%増)
509
(−)
オーストラリア9276
(28.0%増)
142
(34.6%減)
中国8695
(14.9%減)
1181
(1.1%減)
韓国8988
(4.0%増)
457
(44.3%増)
インドネシア4333
(0.5%増)
944
(0.8%増)
その他8161
(3.0%増)
1193
(0.5%減)
※()内は前年同期比

主な取り組み

◯ 国内事業ではハイブリッド給湯器が特に好調。カーボンニュートラルに向け、高効率給湯器への切り替えが加速し、増収に。

◯ 海外事業では、アメリカで新型コンデンシング給湯器の販売が好調を維持。オーストラリアでは猛暑を背景に、空調機器の販売が大きく伸長した。

通期の業績予想

2026年3月期(2025年4月1日~2026年3月31日)※連結

通期の業績予想について、2025年5月9日の決算短信で公表した連結業績予想からの修正はない。

売上高

4700億円(前年同期比2.1%増)

営業利益

500億円(同8.7%増)

経常利益

535億円(同6.3%増)

親会社株主に帰属する当期純利益

330億円(同11.1%増)

1株あたり当期純利益

237円37銭

ビューティガレージ(理美容Vol.15・REDEAL・中村雄樹/はんぺんさん編)正方形バナー(AD)
AD(中村雄樹/はんぺんさん編)
ビューティガレージ(理美容Vol.14・COA GINZA・三瓶大志さん編)正方形バナー(AD)
AD(三瓶大志さん編)

■ あわせて読みたい

>> 「リンナイ」の記事をもっと読む

>> 「決算」の記事をもっと読む

ビューティガレージ(理美容Vol.15・REDEAL・中村雄樹/はんぺんさん編)正方形バナー(AD)
AD(中村雄樹/はんぺんさん編)
ビューティガレージ(理美容Vol.14・COA GINZA・三瓶大志さん編)正方形バナー(AD)
AD(三瓶大志さん編)

関連キーワード

注目キーワード

新着記事一覧   トップページ  
Top