「プロミルミルク」に新処方の2種追加 熱を味方にダメージ補修しスタイリングキープ

プロダクト・技術
「プロミルミルク」に新処方の2種追加 熱を味方にダメージ補修しスタイリングキープ

カール・ストレート、アイロンごとに使い分けを

NAKAGAWAの人気のプロミルミルクに、新処方の「プロミルミルクプラス」が2種追加された。2025年9月の発売から好調に推移している。

Wオイルプロテイン×ヒートメモリーブースト処方

天然由来成分にこだわったプロミルシリーズは、2019年4月発売の「プロミルオイル」に始まり、シャンプーやトリートメントなどラインナップを拡充。2021年11月には、ミルクタイプのトリートメント「プロミルミルク」が登場した。

そんな「プロミルミルク」に今回追加された「プロミルミルクプラス」は、「Wオイルプロテイン(スムースシルク・浸透型コラーゲン)」がダメージを補修し、保湿する。

プロミルミルク
繊細で透明感のあるミュゲ(スズラン)とピュアなサボンの上品で洗練された香り

うねり補修成分「トステア」が、毛髪内部にアプローチし、ドライヤーやアイロンの熱と反応して湿気や乾燥の影響を防ぎ、綺麗な仕上がりをキープする。

植物由来のヒートプロテクト成分「エルカラクトン」「メドフォーム-δ-ラクトン」がキューティクル表面を保護し、熱ダメージを防ぐ。

髪質や仕上がりに合わせて使い分けを

「プロミルミルクプラス」は「エアリーコントロール」と「スリークロック」をラインナップ。

カールアイロンで巻いたり、レイヤースタイルで動きをつけたい時は、「エアリーコントロール」がおすすめ。

プロミルミルクの「エアリーコントロール」

ストレートアイロンで髪をまっすぐにするなら、「スリークロック」を。湿気による広がりやうねり・絡まりを抑え、ツヤのある髪に仕上げる。

プロミルミルクの「スリークロック」

AD(NAKAGAWA)

■ あわせて読みたい

プロミルカルテのポリミクストリートメント

>> 扱いやすい、重くなりすぎない 「プロミルカルテ」から初のシステムトリートメント

NAKAGAWAのケラニット、シャンプーとトリートメント

>> 美容室で「プロミルカルテトリートメント」 自宅で「ケラニット」相乗効果の美髪づくり

>> 「NAKAGAWA」の記事をもっと読む

AD(NAKAGAWA)

関連キーワード

注目キーワード

新着記事一覧   トップページ  
Top