
コーセーの2025年12月期第3四半期決算(2025年1月1日~9月30日)は、売上高が前年同期比0.7%増の2405億1000万円、営業利益は同27.8%減の135億7500万円となり、増収減益となった。
売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益
2025年12月期第3四半期決算(2025年1月1日~2025年9月30日)※連結
売上高
2405億1000万円(前年同期比0.7%増)
営業利益
135億7500万円(同27.8%減)
経常利益
135億4300万円(同34.5%減)
親会社株主に帰属する四半期純利益
93億8700万円(同0.3%減)
※包括利益は67億7600万円(同30.8%減)
1株あたり四半期純利益
164円50銭
セグメント別の売上高・利益
| 区分(事業) | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) |
| 化粧品事業 | 189939(1.3%増) | 11684(24.6%減) |
| コスメタリー事業 | 48391(2.1%減) | 5248(22.7%減) |
| その他の事業 | 2179(18.6%増) | 1108(17.9%増) |
主な取り組み
◯ ハイプレステージブランドは「デコルテ」好調により増収。新製品「AQ 毛穴美容液オイル」(5月)、「ユース パワー エッセンス ローション」(9月)がヒット
◯ 2024年12月子会社化したタイ発ウェルネスブランド「パンピューリ」の上乗せも増収に寄与
◯ プレステージブランドでは「エスプリーク」や美容室でも販売する「ワンバイコーセー」が増収したものの、主要ブランド「雪肌精」が減収し全体ではマイナスに
◯ コスメタリー事業はSNSで人気の「メイクキープ」が依然好調に推移するも、全体では減収
今後の予定
◯ 「デコルテ」ではAQ・リポソームシリーズと新商品展開で新規顧客開拓を強化
◯ 「アルビオン」ではインバウンド客に人気の美容オイルをリニューアルした「フレッシュ ルミナス ハーバルオイル」を発売(10月18日)
◯ 「雪肌精」「ワンバイコーセー」「エスプリーク」などの8ブランドをTikTokで販売開始(10月下旬)
通期の業績予想
2025年12月期(2025年1月1日~2025年12月31日)※連結
通期の業績予想について、修正はない。
売上高
3360億円(前期比4.1%増)
営業利益
200億円(同15.2%増)
経常利益
207億円(同4.4%増)
親会社株主に帰属する当期純利益
138億円(同83.7%増)
1株当たり四半期純利益
241円83銭

■ あわせて読みたい

>> 日本で唯一、肌3層に効く「ザ リンクレス W」 コーセーが人気のシワ改善美容液を刷新
