
GMO TECHとの経営統合が決まり、9月29日付で上場廃止となるデザインワン・ジャパン。2025年8月期第3四半期(2024年9月1日~2025年5月31日)の売上高は前年同期比33.9%減で、営業損益は1億6100万円の赤字だった。
「エキテン」の有料店舗会員数の回復に向けて、新たなオプションや機能をリリースしたが、前年度から718店舗減少した。
売上高、営業利益、経常利益、純利益
2025年8月期第3四半期(2024年9月1日~2025年5月31日)※連結
売上高
11億4800万円(前年同期比33.9%減)
営業利益
△1億6100万円(ー)
経常利益
△1億3600万円(ー)
親会社株主に帰属する四半期純利益
△1億2700万円(ー)
1株当たり四半期純利益
△8.61円
セグメント別売上高の概要
事業 | 売上高 (千円) | セグメント利益 (千円) |
インターネットメディア | 832,810 (20.5%減) | △90,498 (ー) |
DXソリューション | 322,718 (51.2%減) | △38,135 (ー) |
HRソリューション | 7,188 (83.7%減) | 1,395 (ー) |
主な取り組み
2025年8月期第3四半期(2024年9月1日~2025年5月31日)は、事業運営の効率化や新しいオプションの販売などに取り組んだ。
〇 本社移転により約7000万円の固定費削減を行った(2024年11月)
>> 業績悪化のデザインワン・ジャパン 本社移転で年間7000万円のコスト削減
〇 「エキテン」に掲載している店舗が簡単な操作でホームページを作成できるオプションを販売開始した(2025年1月)
今後の予定
なお2025年8月期第4四半期(2025年6月1日~8月31日)以降は、以下の取り組みを進める。
〇 「エキテン」で店舗と顧客の関係性構築を目的とした資料請求機能をリリース(6月)
〇 9月29日付けで上場廃止してGMO TECHと共同持株会社を設立し、GMOインターネットグループ傘下に入る(10月)
>> 「エキテン」のデザインワンが上場廃止へ GMO TECHと経営統合
通期の業績予想
2025年12月期(2024年9月1日~2025年12月31日)
※GMO TECHとの共同持株会社設立に伴い16カ月の変則決算となる
売上高
20億6700万円
営業利益
△2億8200万円
経常利益
△2億5100万円
親会社株主に帰属する当期純利益
△2億4600万円
1株当たり当期純利益
△16.65円

■ あわせて読みたい
