
東京と埼玉で「CLESC’(クレス)」ブランドを中心に、美容室、理容室、ネイル・エステティックサロンを展開する株式会社クレス。
CLESC’、そして運営しているクレス社の特長や展開エリア、教育体制は?
2025.08.07更新(2023.05.18公開)
目次
ニュースヘッドライン
最近のニュースはまだありません。
※1年以上前のニュースは「過去のニュース」よりご覧ください。
サロンの特長
「CLESC’(クレス)」は、東京と埼玉に美容室15店舗、理容室1店舗、ネイル・エステサロン1店舗を構える正社員雇用のサロン。
ユナイテッド・ダンクス・インターナショナルやプログレス(全国美容経営協会) に加盟しているサロンのひとつで、スタイル撮影会の開催やヘアショーへの参加など、クリエイティブ活動にも力を入れている。
①法人名・代表者
法人名
株式会社クレス
創業・設立
1983年(昭和58年)
代表者
代表 伊藤路秋
②本社・エリア・年商
本社所在地
〒175-0083 東京都板橋区徳丸2-10-9
展開エリア
東京、埼玉
年商
10億円
(2025年7月現在)
③業態・ブランド・店舗数
業態・雇用形態
美容室:正社員
理容室:正社員
ネイルサロン:なし
アイラッシュサロン:なし
その他(アイリスト):正社員
ブランド・店舗数
直営店:12店舗、FC店舗:5店舗
美容室
CLESC’、CLESC’アール、Caro、MAISON CALIN、Swell、Embellir by clesc’、CLESC’ Philia
理容室
CLESC’
ネイル・エステティックサロン
CLESC’ TotalBeautySalon
キッズサロン
CLESC’
(2025年7月現在)
④スタッフ・教育体制
スタッフ
人数:120名
平均年齢:30.2歳
スタイリストデビュー平均年数:3年(2023年度)
平均勤続年数・定着率:10.5年
教育体制
年間40日以上の就業時間内トレーニングや着付け・ブライダルなどの講習を行っている。最短1年半での早期デビューに向けたカリキュラムも用意している。社内講習費や、講習に関わる交通費は全額会社が負担。
(2025年7月現在)
⑤立地・顧客属性・価格帯
立地・顧客属性
東京エリアの店舗は全店が駅に近い立地。埼玉エリアは都心からのアクセスが良い場所を選んでいる。顧客は30~40代女性が中心。
価格帯
カット:4850円〜
カラー:8400円~
カット&パーマ:11750円~
(2025年7月現在)
⑥クリエイティブ活動
全スタッフ参加可能のスタイル撮影会を年8回実施。モデル・スタジオ・カメラマンの費用は全額会社負担。毎年ウィッグコンテストも開催している。
UNITED DANKS HAIR SHOWへの出場やサマーソニック来場者のヘアアレンジを担当するなど、サロンワーク以外での活躍の場も多い。
⑦主な薬剤
サロンワーク:ミルボン、ウエラ、アリミノ、資生堂ほか
店販:ミルボン、ウエラ、アリミノ、資生堂ほか
⑧公式サイト・SNS
公式サイト:https://www.clesc.co.jp/
求人・採用:https://www.recruit.clesc.co.jp/
インスタグラム:https://www.instagram.com/clescofficial_recruit/ ※リクルート用
YouTube:―
過去のニュース
>> 20代の美容師がステージで躍動 DANKSヘアショー2024(2024.07.03)
>> CLESC’が魅せるプリンセスの裏世界 DANKSヘアショー2024(2024.06.24)
>> CLESC’のヘアショー、ワクワク感で学生ひきつける (2019.05.15)
■ あわせて読みたい