
華やかな色合いの「和」を強調したブースが目立った
「第99回東京インターナショナルギフト・ショー春2025」(主催:ビジネスガイド社)が、2025年2月12日~14日の3日間、東京ビッグサイトで開催された。
併催の「第17回LIFE×DESIGN」「LIVING&DESIGN2025」「第37回グルメショー春2025」と合わせた総出展数は2728社、総来場者数は22万4401人に上った。
目次
国内外2700社超えの企業が出展
国内外合わせて2728社が出展し、うち海外からは342社が出展した。
展示会 | 出展社数 |
①ギフト・ショー | 1,597 (うち海外322) |
②ライフ×デザイン | 710 (うち海外18) |
③リビング&デザイン | 17 (うち海外1) |
④グルメショー | 404 (うち海外1) |
合計 | 2728 (うち海外342) |
インバウンド向けの和食器がずらり

会場で目を引いたのは和食器だ。箸や皿など鮮やかな色合いの「和」を強調した商品が数多く並んだ。


マイクロファイバータオルや高級タオル、手ぬぐいなどが集結

高級タオルやマイクロファイバータオルなど、サロンにとっては欠かせない繊維製品も多く展示されていた。


中国企業の勢いを見せるインポートフェア

今回、ギフトショーに参加した中国企業は269社。ギフトショーに出展する海外企業の8割以上が中国企業だ。自撮り棒やパーティグッズ、文房具など、ユニークなブースが目立った。



京都、福岡、大阪、韓国でも開催
22万人が来場し、盛況だった春のギフトショー。今後は京都、福岡、大阪、韓国・ソウルでも開催されるという。なお秋のギフトショーは2025年9月3日~5日に予定されている。
■ あわせて読みたい

>> 個性派のインテリア・内装が集結 「ライフ×デザイン」+「リビング&デザイン」
