「PEEK-A-BOO」(大国屋)の特長・規模・ニュース 2025年最新版

経営・業界動向
「PEEK-A-BOO」(大国屋)の特長・規模・ニュース 2025年最新版

JHAライジングスター賞など多数の受賞者を輩出する実力派サロンPEEK-A-BOO

業界屈指のカット技術をもつ「PEEK-A-BOO(ピーク・ア・ブー)」。1971年に代表の川島文夫氏がロンドンのヴィダルサッスーンに参加したことがサロンの原点だ。

PEEK-A-BOO、そして運営する大国屋の特長や展開エリア、教育体制は?

ニュースヘッドライン

>> 【カミカリスマ2025】12名の美容師が3つ星の栄冠に 6年連続受賞の川島文夫氏「ずっと楽しくやっていきたい」(2024.12.19) 

>> 【カミカリスマ2025】1つ星美容師は井上カナ氏(Liner)、鳥羽直泰氏(VeLO)ら94名(2024.12.19) 

>> 【カミカリスマ2025】41名がカット部門2つ星の称号に輝く(2024.12.11)

※1年以上前のニュースは「過去のニュース」よりご覧ください。

サロンの特長

代表の川島文夫氏は1971年ロンドンの有名サロンであるヴィダルサッスーンに参加。サッスーン氏と共に働き、現代ヘアカットの基礎「ボックスボブ」を生み出した。

フランス、イタリア、日本と広範囲に活躍する中、1975年に帰国。1977年、東京・表参道に「PEEK-A-BOO川島文夫美容室」を設立したのがサロンの始まり。以来、欧米人に似合うヘアカットを日本人の骨格や髪質に似合わせるヘアカットへと昇華させ、技術を研ぎ澄ませてきた。

JHAグランプリや、同ライジングスター賞などを受賞した多数のスタイリストが在籍。設立当初からデモンストレーションやライブショーを開催している。「個性の調和」を合言葉に、素敵な髪型を世の中に提案している。

①法人名・代表者

法人名

株式会社大国屋

設立・創業

1977年(昭和52年)

代表者

代表取締役会長 川島節夫

代表取締役社長 川島修身

②本社・エリア・年商

本社所在地

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目4-12 第一唐沢ビル3F

展開エリア

東京(表参道、原宿、銀座、池袋、恵比寿)

年商

③業態・ブランド・店舗数

業態・雇用形態

美容室:正社員

理容室:なし

ネイルサロン:なし

アイラッシュサロン:なし

その他:なし

ブランド・店舗数

美容室

PEEK-A-BOO(直営8店舗)

(2025年5月現在)

④スタッフ・教育体制

スタッフ数

人数:330人

平均年齢:28歳

スタイリストデビュー平均年数:4年

平均勤続年数・定着率:―

(2025年5月現在)

教育体制

アシンスタント期間は、サロンワークに必要な基本の「型」を深く習得。スタイリスト昇進後は、技術の応用力、お客さまに対するプレゼン能力、カウンセリング能力などを養う。コンテストやフォトコンで受賞歴ありの実力派ヘアスタイリストが多数在籍し、ヘアショーや技術セミナーも多く実施している。

またPEEK-A-BOO ACADEMYでは、独自のカット理論とテクニックを外部のスタイリストへ向けた講習を開催。2024年3月には、初となる海外アカデミー「PEEK-A-BOO ACADEMY Korea」を韓国・ソウル市に開校した。

⑤立地・顧客属性・価格帯

立地

銀座、表参道、原宿、池袋、恵比寿など、立地の良い繁華街に出店している。顧客の年齢は20~50代が78%で、女性の顧客が7割。性別問わずナチュラル系からモード系まで幅広い層が来店している。

価格帯

カット:税込み7,700円~

※参考:PEEK-A-BOO銀座中央通り店(ホットペッパービューティー)より

(2025年5月現在)

⑥クリエイティブ活動

JHAグランプリや、同ライジングスター賞などの受賞実績がある。2014年には渋谷ヒカリエで単独ヘアショーを開催し、2023年3月には同会場でアジアツアーのファイナル公演を行った。

⑦主な薬剤

サロンワーク:アリミノ、ファイバープレックス、ケラスターゼほか

店販:アヴェダほか

公式サイト・SNS

▽公式サイト

https://www.peek-a-boo.co.jp

▽リクルート/求人サイト

https://www.peek-a-boo.co.jp/recruit

▽インスタグラム

https://www.instagram.com/peekaboosalonsofficial

▽YouTube:―

過去のニュース

>> ヘアショー「表参道コレクション ヘア・トレンド2024-2025」開催(2024.10.24)

>> ウエラトレンドビジョンアワード2024東京予選 ファイナルに14名進出(2024.10.10)

>> 【カミカリスマ2024】1つ星美容師は倉田聡子氏(THE REMMY)ら92名(2024.1.31) 

>> 【カミカリスマ2024】2つ星美容師は野々口祐子氏(SYAN)ら36名(2023.12.27) 

>> 【カミカリスマ2024】カット3つ星美容師は11名 5年連続受賞の高木琢也さん「世界中の人をかっこよく、かわいく」(2023.12.15) 

>> 「ウエラ トレンドビジョンアワード2023」 ファイナリスト35名が決定(2023.10.19) 

>> 川島文夫氏率いるPEEK-A-BOO 圧巻のステージでミルボン東アジアツアー完走!(2023.03.14)

>> ヘアキャンプにPEEK-A-BOO連携コンテンツ カット技術の基礎から理論まで(2023.02.25) 

>> 「ウエラ トレンドビジョンアワード2022」 日本代表はBLANCOスズキタケユキさん&SCREEN橋本佳奈さん(2022.11.24) 

うなじ脱毛・ネープケアの「レミラ(REMILA)」がバックスタイルのヘアコンテスト「BHC」(AD)
AD(REMILA)

■ あわせて読みたい

>> 「サロン名鑑」の記事をもっと読む

>> 「PEEK-A-BOO」の記事をもっと読む

うなじ脱毛・ネープケアの「レミラ(REMILA)」がバックスタイルのヘアコンテスト「BHC」(AD)
AD(REMILA)

関連キーワード

注目キーワード

新着記事一覧   トップページ  
Top