美容業界IRカレンダー
1月
ジェイフロンティア(2Q) >> ジェイフロンティア中間決算 大幅増収も先行投資で損失計上(2023.01.13発表) |
アジュバンホールディングス(3Q) >> アジュバンHD3Q決算 スキンケア・ヘアケアともに伸びず減収減益(2023.01.20発表) |
田谷(3Q) >> 経営再建中の田谷 第3四半期決算は9.3%減収(2023.01.30発表) |
コタ(3Q) >> コタ3Qは3.3%増収 「コタエイジング バウンスアップ」が貢献(2024.01.31発表) |
アートネイチャー(3Q) |
2月
資生堂(通期) >> 資生堂2023年12月期は減収減益 中国・免税店事業の不調響く(2024.02.09発表) |
MIXI(3Q) >> MIXIの3Qは横ばい モンスト10周年のコスト増で利益は大幅減(2024.02.09発表) |
ミルボン(通期) >> ミルボン初の500億円突破 2024年通期は7.4%の増収(2025.02.14発表) |
MTG(1Q) >> MTG、1Q決算は国内事業好調で増収 通期予想を上方修正(2023.02.08発表) |
日華化学(通期) >> 日華化学本決算は増収増益 デミコスメティクスも堅調推移(2023.02.10発表) |
エム・エイチ・グループ(2Q) >> エム・エイチ・グループ2Q決算 増収増益で通期予想を上方修正(2023.02.13発表) |
キュービーネットホールディングス(2Q) >> キュービーネットHD中間決算 増収2ケタ増益(2023.02.13発表) |
アイスタイル(2Q) >> アイスタイル中間はリテール事業が28.1%増収 旗艦店の強化へ東京リニューアル、名古屋オープン(2025.02.12発表) |
コーセー(通期) >> コーセー決算 ハイプレステージ好調で増収増益(2023.02.13発表) |
リクルートホールディングス(3Q) >> リクルート3Q決算 減益となるも通期予想は上方修正(2023.02.13発表) |
リンナイ(3Q) |
ノーリツ(通期) |
ヤマノホールディングス(3Q) >> ヤマノHD3Q決算は増収 和装宝飾、教育事業が大幅な増益に(2023.02.14発表) |
ユーグレナ(通期) >> ユーグレナ2024年12月期 事業のスリム化で7年度ぶりに黒字(2025.02.14発表) |
コンヴァノ(3Q) |
セイファート(通期) >> セイファート通期は減収減益 営業利益は8割減の2100万円(2025.02.14発表) |
3月
ビューティガレージ(3Q) >> ビューティガレージ3Q 美容材料・店舗設計好調で12.9%の増収(2025.03.10発表) |
アクシージア(2Q) >> アクシージア中間は増収減益 中国市場不振で利益は軒並み8割減(2025.03.14発表) |
ヤーマン(3Q) >> ヤーマン3Qは25.7%の減収 中国市場が低迷、国内直販も約3割減(2025.03.14発表) |
SCAT(1Q) >> SCATの1Qは7.1%減収 美容ICTが不振(2025.03.14発表) |
AB&Company(1Q) >> AB&Company、1Qは国内16店舗増加で増収増益(2025.03.14発表) |
4月
ジェイフロンティア(3Q) >> ジェイフロンティア3Q決算 売上高大幅増加(2023.04.14発表) |
アジュバンホールディングス(通期) >> アジュバンHD 2023年3月期 1.1%減収の43億7700万円(2023.04.21発表) |
田谷(通期) >> 田谷2023年3月期 7.9%の減収(2023.04.27発表) |
日華化学(1Q) >> 日華化学1Q デミ コスメティクスの化粧品事業は5.6%の増収(2023.04.28発表) |
5月
コタ(通期) >> コタ2024年3月期 26期連増収も販管費かさみ減益(2024.05.08発表) |
アイスタイル(3Q) >> アイスタイル3Q決算アットコスメが好調で増収増益 通期予想を上方修正(2023.05.12発表) |
コンヴァノ(通期) >> 「ファストネイル」のコンヴァノ 2023年3月期は8.7%の増収(2023.5.12発表) |
エム・エイチ・グループ(3Q) >> エム・エイチ・グループ3Q決算 直営サロンが回復、FC事業は減収減益(2023.05.12発表) |
ヤマノホールディングス(通期) >> ヤマノHD 2023年3月期は5.5%の増収 美容事業は不採算店閉鎖で減収増益(2023.05.15発表) |
キュービーネットホールディングス(3Q) >> これからの資金繰り計画 QBネットHD、コロナ第2波も視野に3パターン(2023.05.15発表) |
ミルボン(1Q) >> ミルボン1Q 「オージュア」「エノグ」好調で増収、イベント復活で減益(2023.05.15発表) |
セイファート(1Q) >> セイファート1Q決算、中途採用向け苦戦で2.4%の減収(2023.05.22発表) |
ユーグレナ(1Q) |
資生堂(1Q) |
MTG(2Q) |
リクルートホールディングス(通期) |
リンナイ(通期) |
ノーリツ(1Q) |
MIXI(通期) |
アートネイチャー(通期) |
コンヴァノ(通期) |
6月
SCAT(2Q) >> SCAT中間は増収減益 POSシステム好調も介護サービスが不振(2024.06.13発表) |
ビューティガレージ(通期) >> ビューティガレージ2024年4月期 12.9%の増収、25.3%の増益(2024.06.10発表) |
ヤーマン(通期) >> ヤーマン、過去最高430億円も中期経営計画は未達(2023.08.04) |
アクシージア(3Q) |
AB&Company(2Q) |
7月
ジェイフロンティア(通期) >> ジェイフロンティア2023年5月期 4割の大幅増収、18億円の赤字(2023.7.14発表) |
アジュバンホールディングス(1Q) >> アジュバンHDの1Qは3.7%増収 アジュバンサロンも活発化(2023.07.21発表) |
コタ(1Q) >> コタ1Qは7.0%の増収 エイジングケアのヘア新製品が寄与(2023.07.31発表) |
日華化学(2Q) >> 日華化学2Qは7.1%の増収 化粧品事業は減収減益もデミコリア好調(2024.07.31発表) |
田谷(1Q) |
アートネイチャー(1Q) |
8月
MIXI(1Q) >> MIXIの1Qは減収減益、ライフスタイル事業は3.7億円の赤字(2023.08.04発表) |
MTG(3Q) >> ReFaが約1.5倍、MTGの3Qは2桁の増収増益(2023.08.04発表) |
ミルボン(2Q) >> ミルボン中間決算は増収増益 オージュア好調でヘアカラーの遅れをカバー(2024.08.09発表) |
ユーグレナ(2Q) |
キュービーネットホールディングス(通期) |
コーセー(2Q) |
ヤマノホールディングス(1Q) |
エム・エイチ・グループ(通期) |
資生堂(2Q) |
リクルートホールディングス(1Q) |
リンナイ(1Q) |
ノーリツ(2Q) |
アイスタイル(通期) |
コンヴァノ(1Q) |
9月
ビューティガレージ(1Q) >> ビューティガレージ1Qは好決算 売上高18.1%増、営業利益49.9%増(2023.09.07発表) |
ヤーマン(1Q) |
アクシージア(通期) >> アクシージア通期決算 中国市場の厳しさにも過去最高の売上高(2024.09.13発表) |
SCAT(3Q) |
AB&Company(3Q) |
10月
田谷(2Q) >> 田谷の中間は5.8%の減収、赤字拡大(2024.10.31発表) |
コーセー(3Q) |
アジュバンホールディングス(2Q) |
ジェイフロンティア(1Q) |
デザインワン・ジャパン(通期) >> 「エキテン」で知られるデザインワン・ジャパン本決算は減収減益(2024.10.11発表) |
日華化学(3Q) >> 日華化学3Qは5.4%の増収 化粧品事業は減収減益もデミコリアと新製品好調(2024.10.31発表) |
アートネイチャー(2Q) |
11月
キュービーネットホールディングス(1Q) |
ヤマノホールディングス(2Q) |
エム・エイチ・グループ(1Q) |
資生堂(3Q) |
コーセー(3Q) |
ミルボン(3Q) |
MTG(通期) >> MTG、国内売上が過去最高 リファやシックスパッド新商品がけん引(2022.11.10発表) |
ユーグレナ(3Q) >> ユーグレナ3Q 営業利益は黒字達成、サティス製薬の子会社化が寄与(2024.11.11発表) |
コタ(2Q) |
リクルートホールディングス(2Q) >> リクルート中間は5.4%増収 ホットペッパービューティーなど美容分野も好調(2024.11.11発表) |
リンナイ(2Q) |
ノーリツ(3Q) >> ノーリツ3Qは減収減益となるも業務用給湯器販売が好調(2024.11.12) |
MIXI(2Q) |
アイスタイル(1Q) >> アイスタイル1Q、好調な出だし 国内事業が増収増益に寄与(2024.11.08発表) |
CS-C(通期) |
コンヴァノ(2Q) |
12月
ヤーマン(2Q) >> ヤーマン中間は32.4%の減収 中国市場の回復遅れる(2024.12.13発表) |
ビューティガレージ(2Q) >> ビューティガレージ中間は増収減益 物流センターや展示会に積極投資(2024.12.09発表) |
アクシージア(1Q) |
SCAT(通期) |
AB&Company(通期) >> AB&Company 売上収益8.3%増で181億8300万円(2024.12.13発表) |
※掲載をご希望の方、情報をご提供いただける方は、こちらの「お問い合わせ」フォームまたはLINEからご連絡ください。掲載費用は一切かかりません。

