
美容業界の上場企業の決算発表時期をまとめました。決算をチェックして業界動向の分析などにご活用ください。
2025.07.18更新(2020.01.17公開)
※ビューティガレージ、AB&Company、ミルボン、日華化学、ジェイフロンティア、MTG、コーセー、サインド、アイスタイル、リクルートホールディングス、ヤーマン、アクシージア、SCATを更新
目次
- 1 美容室の上場企業
- キュービーネットホールディングス
- ヤマノホールディングス
- AB&Company
- アルテジェネシス
- 田谷
- エム・エイチ・グループ
- 2 ネイルサロンの上場企業
- コンヴァノ
- 3 美容メーカーの上場企業
- 資生堂
- コーセー
- MTG
- 日華化学
- ミルボン
- ユーグレナ
- アートネイチャー
- ヤーマン
- アクシージア
- コタ
- アジュバンホールディングス
- 4 ディーラー・美容商社の上場企業
- ビューティガレージ
- 5 美容関連の上場企業
- リクルートホールディングス
- リンナイ
- ノーリツ
- MIXI
- アイスタイル
- ジェイフロンティア
- CS-C
- SCAT
- デザインワン・ジャパン
- セイファート
- サインド
- 6 美容業界IRカレンダー
美容室の上場企業
上場している美容室は次の通りです。売上高の大きい順に掲載しています。
※Q:quarter(四半期)
>> 「東証が60年ぶり市場再編 美容業界上場企業も新市場移行」(市場区分の新旧一覧)
キュービーネットホールディングス
売上高/247億5700万円(前年比8.8%増)(2024年6月期)
市場/東証プライム
決算期/6月
発表/1Q:11月、2Q:2月、3Q:5月、通期:8月
IRページ/http://www.qbnet.jp/ir/
IRカレンダー/https://www.qbnet.jp/ir/calendar/
■ 決算記事
>> キュービーネットHD中間決算 増収2ケタ増益(2023.03.25)

AB&Company
売上収益/181億8300万円(前年比8.3%増)(2024年10月期)
市場/東証グロース ※2021年11月19日上場
決算期/10月
発表/1Q:3月、2Q:6月、3Q:9月、通期:12月
IRページ/https://ab-company.co.jp/jp/ir/
IRカレンダー/https://ab-company.co.jp/jp/ir/calendar/
■ 決算記事
>> AB&Company中間は微増の92億3000万円 26店舗増で1055店舗に(2025.06.13)
>> AB&Company、1Qは国内16店舗増加で増収増益(2025.04.10)
>> AB&Company 売上収益8.3%増で181億8300万円(2025.04.04)
ヤマノホールディングス
売上高/138億3700万円(前年比0.5%減)(2024年3月期)
市場/東証スタンダード
決算期/3月
発表/1Q:8月上旬、2Q:11月上旬、3Q:2月上旬、通期:5月中旬
IRページ/http://www.yamano-hd.com/ir/
IRカレンダー/https://www.yamano-hd.com/ir/calender/
■ 決算記事
>> ヤマノHD 2023年3月期は5.5%の増収 美容事業は不採算店閉鎖で減収増益(2023.06.18)
>> ヤマノHD3Q決算は増収 和装宝飾、教育事業が大幅な増益に(2023.02.22)
アルテジェネシス
売上高/86億3900万円(前年比9.8%増)(2021年12月期)
市場/東証スタンダード
決算期/12月
発表/1Q:5月、2Q:8月、3Q:10月、通期:2月
※アルテ サロン ホールディングスは、2022年6月7日をもって上場を廃止し、2024年4月1日にアルテジェネシスに社名変更を行いました
田谷
売上高/54億4400万円(前年比6.8%減)(2025年3月期)
市場/東証スタンダード
決算期/3月
発表/1Q:7月下旬、2Q:10月下旬、3Q:1月下旬、通期:4月下旬
IRページ/https://www.taya.co.jp/tww/ir/index.html
■ 決算記事
>> 田谷2025年3月期、純利益は6200万円の赤字 1億円の黒字見込みから一転(2025.05.09)
>> 田谷の中間は5.8%の減収、赤字拡大(2024.11.08)
エム・エイチ・グループ
売上高/18億7700万円(前年比1.3%減)(2024年6月期)
市場/東証スタンダード
決算期/6月
発表/1Q:11月、2Q:2月、3Q:5月、通期:8月
IRページ/https://mhgroup.co.jp/ir/
IRカレンダー/https://mhgroup.co.jp/ir/calendar/
■ 決算記事
>> エム・エイチ・グループ3Q決算 直営サロンが回復、FC事業は減収減益(2023.06.20)
>> エム・エイチ・グループ2Q決算 増収増益で通期予想を上方修正(2023.03.31)

ネイルサロンの上場企業
ネイルサロンの上場企業は長らくありませんでしたが、「ファストネイル」を展開するコンヴァノが2018年4月に東証マザーズ市場(当時。現在は東証グロース)に上場しました。
コンヴァノ
売上高/25億8900万円(前年比11.1%増)(2024年3月期)
市場/東証グロース
決算期/5月
発表/1Q:8月、2Q:11月、3Q:2月、通期:5月上旬
IRページ/https://www.convano.com/ir/irnews.html
IRカレンダー/https://www.convano.com/ir/calendar.html
■ 決算記事
>> 「ファストネイル」のコンヴァノ 2023年3月期は8.7%の増収(2023.05.15)

美容メーカーの上場企業
上場している美容メーカーは、次の通りです。サロン専売メーカーではミルボンが最大手ですが、グループ全体の売上高順に掲載しています。
資生堂
売上高/9905億8600万円(前年比1.8%増)(2024年12月期)
市場/東証プライム
決算期/12月
発表/1Q:5月、2Q:8月、3Q:11月、通期:2月上旬
IRページ/https://www.shiseidogroup.jp/ir/library/
IRカレンダー/https://corp.shiseido.com/jp/ir/library/calendar/
■ 決算記事
>> 資生堂2023年12月期は減収減益 中国・免税店事業の不調響く(2024.02.16)
>> 資生堂決算 国内・中国の回復遅れるも欧米市場は好調(2023.03.15)
コーセー
売上高/3227億5800万円(前年比7.4%増)(2024年12月期)
市場/東証プライム
決算期/12月 ※3月から12月に変更(2021年6月開催の株主総会で決議)
発表/1Q:5月、2Q:8月、3Q:11月、通期:2月
IRページ/https://www.kose.co.jp/company/ja/ir/
IRカレンダー/https://corp.kose.co.jp/ja/ir/calendar/
■ 決算記事
>> コーセー1Qの利益は大幅減 売上は微増も原価率上昇と為替差損で苦戦(2025.07.03)
MTG
売上高/718億6500万円(前年比19.5%増)(2024年9月期)
市場/東証グロース
決算期/9月
発表/1Q:2月中旬、2Q:5月中旬、3Q:8月中旬、通期:11月中旬
IRページ/https://www.mtg.gr.jp/ir/
IRカレンダー/https://www.mtg.gr.jp/ir/calendar.html
■ 決算記事
>> MTG中間決算は好調な国内売上で増収増益(2025.07.03)
日華化学
売上高/540億9900万円(前年比7.8%増)(2024年12月期)
市場/東証スタンダード、名証プレミア
決算期/12月
発表/1Q:4月下旬、2Q:7月下旬、3Q:11月上旬、通期:2月中旬
IRページ/https://www.nicca.co.jp/ir
IRカレンダー/https://www.nicca.co.jp/ir/calendar.html
■ 決算記事
>> 1Qの収益が過去最高の日華化学 国内外で増収(2025.06.27)
>> 日華化学3Qは5.4%の増収 化粧品事業は減収減益もデミコリアと新製品好調(2024.11.08)
>> 日華化学2Qは7.1%の増収 化粧品事業は減収減益もデミコリア好調(2024.08.27)
ミルボン
売上高/513億1600万円(前年比7.4%増)(2024年12月期)
市場/東証プライム
決算期/12月
発表/1Q:5月初旬、2Q:8月上旬、3Q:10月下旬、通期:2月中旬
IRページ/https://www.milbon.com/ja/ir/library/
IRカレンダー/https://www.milbon.com/ja/ir/library/calendar.html
■ 決算記事
>> ミルボン1Qは減収減益 3月以降は堅調に推移し業績予想は据え置き(2025.06.20)
>> ミルボン初の500億円突破 2024年通期は7.4%の増収(2025.02.17)
>> ミルボン中間決算は増収増益 オージュア好調でヘアカラーの遅れをカバー(2024.08.09)
ユーグレナ
売上高/476億1800万円(前年同期比2.4%増)(2024年12月期)
市場/東証プライム
決算期/12月
発表/1Q:5月初旬、2Q:8月上旬、3Q:10月下旬、通期:2月中旬
IRページ/https://www.euglena.jp/ir/
IRカレンダー/https://www.euglena.jp/ir/calender/
>> ユーグレナの美容サロン店販用「サプリメント」をチェック(EC)
>> ユーグレナの美容サロン店販用「化粧品」をチェック(EC)
■ 決算記事
>> ユーグレナ2024年12月期 事業のスリム化で7年度ぶりに黒字(2025.03.14)
>> ユーグレナ3Q 営業利益は黒字達成、サティス製薬の子会社化が寄与(2024.11.13)
アートネイチャー
売上高/428億5000万円(2024年3月期)
市場/東証スタンダード
決算期/3月
発表/1Q:7月下旬、2Q:10月下旬、3Q:1月下旬、通期:5月中旬
IRページ/https://corp.artnature.co.jp/ja/ir.html
IRカレンダー/https://corp.artnature.co.jp/ja/ir/calendar.html
ヤーマン
売上高/250億4000万円(前年比21.8%減)(2025年4月期)
市場/東証プライム
決算期/4月
発表/1Q:9月中旬、2Q:12月中旬、3Q:3月中旬、通期:6月中旬
IRページ/https://www.ya-man.co.jp/ir-info/
IRカレンダー/https://www.ya-man.co.jp/ir-info/ir-calendar/
■ 決算記事
>> ヤーマン2025年4月期は21.8%の減収 続く中国市場と直販の低迷(2025.07.16)
>> ヤーマン3Qは25.7%の減収 中国市場が低迷、国内直販も約3割減(2025.03.26)
>> ヤーマン中間は32.4%の減収 中国市場の回復遅れる(2025.01.30)
アクシージア
売上高/121億9200万円(前年比7.5%増)(2024年7月期)
市場/東証プライム
決算期/7月
発表/1Q:12月下旬、2Q:3月上旬、3Q:6月下旬、通期:9月上旬
IRページ/https://axxzia.co.jp/ir/
IRカレンダー/https://axxzia.co.jp/ir/calendar/
■ 決算記事
>> アクシージア3Q AGドリンク好調で1割の増収も営業利益は半減(2025.07.16)
>> アクシージア中間は増収減益 中国市場不振で利益は軒並み8割減(2025.04.03)
>> アクシージア通期決算 中国市場の厳しさにも過去最高の売上高(2024.11.27)
コタ
売上高/91億3600万円(前年比3.8%増)(2024年3月期)
市場/東証プライム
決算期/3月
発表/1Q:7月下旬、2Q:11月上旬、3Q:1月下旬、通期:5月上旬
IRページ/http://www.cota.co.jp/ir/news.html
■ 決算記事
>> コタ2024年3月期 26期連増収も販管費かさみ減益(2024.05.22)
>> コタ3Qは3.3%増収 「コタエイジング バウンスアップ」が貢献(2024.02.29)
>> コタ1Qは7.0%の増収 エイジングケアのヘア新製品が寄与(2023.08.08)
>> コタ3Q決算は減益 通期予想を下方修正(2023.03.21)
アジュバンホールディングス
売上高/44億3800万円(前年比1.4%増)(2024年3月期)
市場/東証スタンダード
決算期/3月
発表/1Q:7月下旬、2Q:10月下旬、3Q:1月下旬、通期:4月下旬
IRページ/http://www.adjuvant.co.jp/corp/irInformation/library/
IRカレンダー/https://www.adjuvant-hd.co.jp/ir/calendar/index.php
■ 決算記事
>> アジュバンホールディングス通期は7.7%減収 ヘアケア、スキンケアともに売上減(2025.05.12)
ディーラー・美容商社の上場企業
全国に1000社あると言われるディーラーは数々の老舗企業があるものの、上場しているディーラー・美容商社は1社のみです。
ビューティガレージ
売上高/337億2100万円(前年同期比13.0%増)(2025年4月期)
市場/東証プライム
決算期/4月
発表/1Q:9月上旬、2Q:12月上旬、3Q:3月上旬、通期:6月中旬
IRページ/https://www.beautygarage.co.jp/ir/
■ 決算記事
>> ビューティガレージ2025年4月期、13.0%増で売上高337億円に(2025.06.09)
>> ビューティガレージ3Q 美容材料・店舗設計好調で12.9%の増収(2025.03.10)
>> ビューティガレージ中間は増収減益 物流センターや展示会に積極投資(2024.12.09)

美容関連の上場企業
美容関連の上場企業には、ホットペッパービューティーを運営するリクルートライフスタイルを傘下に収めるリクルートホールディングス、minimoを運営するミクシィ、化粧品口コミサイトの@cosmeを運営するアイスタイル、サロン向けPOSシステムなどを販売するSCATがあります。
リクルートホールディングス
売上高/3兆5574億7800万円(前年比4.1%減)(2025年3月期)
市場/東証プライム
決算期/3月
発表/1Q:8月中旬、2Q:11月中旬、3Q:2月中旬、通期:5月上旬
IRページ/https://recruit-holdings.co.jp/ir/
>> 連載「数字で読む美容トレンド」(ホットペッパービューティーアカデミー)
■ 決算記事
>> 増収増益で過去最高益のリクルート 販促領域がリード(2025.07.07)
>> リクルート中間は5.4%増収 ホットペッパービューティーなど美容分野も好調(2024.11.21)
>> 「リクルート(ホットペッパービューティー)」の記事をもっと読む
リンナイ
売上高/4301億8600万円(前年比1.2%増)(2024年3月期)
市場/東証プライム、名証プレミア
決算期/3月
発表/1Q:8月、2Q:11月、3Q:2月、通期5月、
IRページ/https://www.rinnai.co.jp/ir/
IRカレンダー/https://www.rinnai.co.jp/ir/calendar/
ノーリツ
売上高/2022億400万円(前年比0.2%増)(2024年12月期)
市場/東証プライム
決算期/12月
発表/1Q:5月、2Q:8月、3Q:11月、通期2月
IRページ/https://www.noritz.co.jp/company/ir/
■ 決算記事
>> ノーリツ3Qは減収減益となるも業務用給湯器販売が好調(2024.11.27)
MIXI
売上高/1468億6800万円(前年比0.0%)(2024年3月期)
市場/東証プライム
決算期/3月
発表/1Q:8月上旬、2Q:11月上旬、3Q:2月上旬、通期:5月上旬
IRページ/https://mixi.co.jp/ir/
IRカレンダー/https://mixi.co.jp/ir/calendar/
■ 決算記事
>> MIXIの3Qは横ばい モンスト10周年のコスト増で利益は大幅減(2024.03.11)
>> MIXIの1Qは減収減益、ライフスタイル事業は3.7億円の赤字(2023.08.28)
>> MIXI3Q決算 2ケタ増収増益で通期予想を上方修正(2023.04.12)
>> ミクシィ中間決算 「ミニモ」など好調で2割増収(2023.01.16)
アイスタイル
売上高/560億8500万円(前年比30.8%増)(2024年6月期)
市場/東証プライム
決算期/6月
発表/1Q:11月上旬、2Q:2月上旬、3Q:5月上旬、通期:8月上旬
IRページ/https://www.istyle.co.jp/ir/
IRカレンダー/https://www.istyle.co.jp/ir/calendar/
■ 決算記事
>> アイスタイル3Qは営業利益が6割増 Amazonが筆頭株主に(2025.07.07)
>> アイスタイル中間はリテール事業が28.1%増収 旗艦店の強化へ東京リニューアル、名古屋オープン(2025.02.26)
>> アイスタイル1Q、好調な出だし 国内事業が増収増益に寄与(2024.11.25)
ジェイフロンティア
売上高/215億400万円(21.4%増)(2025年5月期)
市場/東証グロース
決算期/5月
発表/1Q:10月中旬、2Q:1月中旬、3Q:4月中旬、通期:7月中旬
IRページ/https://jfrontier.jp/ir/
IRカレンダー/https://jfrontier.jp/ir/calendar/
■ 決算記事
>> ジェイフロンティア3Q ヘルスケアマーケティングの好調により黒字転換を達成(2025.07.03)
CS-C
売上高/27億2500万(前年比12.3%増)(2024年9月期)
市場/東証グロース
決算期/9月
発表/1Q:2月、2Q:5月、3Q:8月、通期:11月
IRページ/https://ir.s-cs-c.com/
IRカレンダー/https://ir.s-cs-c.com/ircalendar/
SCAT
売上高/25億9400万円(前年比5.4%減)(2024年10月期)
市場/東証スタンダード
決算期/10月
発表/1Q:3月中旬、2Q:6月中旬、3Q:9月中旬、通期:12月中旬
IRページ/https://www.tbcscat.jp/ir.html
IRカレンダー/https://www.scat.inc/ir/calendar.html
■ 決算記事
>> SCATの2Qは減収減益 美容ICTは下半期の特需を見込む(2025.07.18)
>> SCATの1Qは7.1%減収 美容ICTが不振(2025.04.02)
デザインワン・ジャパン
売上高/22億6400万円(前年比6.7%減)(2024年8月期)
市場/東証スタンダード
決算期/8月
発表/1Q:1月中旬、2Q:4月中旬、3Q:7月中旬、通期:10月中旬
IRページ/https://www.designone.jp/investors/
IRカレンダー/https://www.designone.jp/investors/information/
■ 決算記事
>> 「エキテン」で知られるデザインワン・ジャパン本決算は減収減益(2024.11.27)
セイファート
売上高/21億3000万円(前年比1.7%減)(2024年12月期)
市場/東証スタンダード ※2022年2月4日新規上場
決算期/12月
発表/1Q:5月、2Q:8月、3Q:10月、通期:2月中旬
IRページ/https://www.seyfert.co.jp/ir
IRカレンダー/https://www.seyfert.co.jp/ir/calendar
■ 決算記事
>> セイファート通期は減収減益 営業利益は8割減の2100万円(2025.04.03)
サインド
売上高/23億4100万円(前年比14.8%増)(2025年3月期)
市場/東証グロース ※2021年12月22日新規上場
決算期/3月
発表/1Q:8月、2Q:11月、3Q:2月、通期:5月
IRページ/https://cynd.co.jp/ir/
IRカレンダー/https://cynd.co.jp/ir/calender/
■ 決算記事
>> サインド通期は増収増益 理美容店向け新規事業「BMスマートミラー」を提供(2025.07.07)